

結婚相談所で行われている、お見合い、交際、そして成婚について、
「実際どんな雰囲気、感じですか・・・?」と多くの方から質問をされます。
正直申し上げると、出会いのキッカケは皆さん同じです。
お互いのプロフィールを見て、「会ってみたいか(お見合いをするか)」をご本人が判断するわけです。
そして、お互いが「会ってみたい」と思われたらお見合いとなります!

ここでお見合いについて、ひとつ!
お見合いといっても、昔からあるイメージのような、日本庭園が眺められる畳のうえで、厳粛に行うようなことはありません。
まだそういったお見合いも存在するとは思いますが・・・。
今のお見合いは、ホテルのラウンジやお洒落なカフェやレストランなど、昔より気軽な雰囲気の中で、お二人でお話をするのが一般的です



さて、お見合いが決まってからは、皆さんそれぞれのストーリーの始まりです。
お見合い当日のFirst impressionに始まり、
「もう少し話してみたい」と思われたら、交際へ!
実はこの時の交際はあくまで「もう少しお話をしてみたい」といった感じで、複数の人と同時交際が可能です!
そしてこのような交際を続けている中で「この人との時間を大切にしたい」と思われた時、真剣交際に発展します!!
この時の真剣交際が、一般的なお付き合いといった感じでしょうか。
結婚相談所の交際と言っても一部のルールを除いて、特殊的なことはなく、どこにでもある普通の交際です。
日々の連絡交換、お仕事帰りのお食事や、お互いお休みの日にはドライブや映画ななどお二人の時間を楽しまれ、より深くお互いを知っていきます


※写真はイメージです
そんな交際を経て、晴れて成婚へと繋がっていきます


最初にも書きましたが、お見合いからご成婚までには、様々なエピソードがあり、それぞれの思い出があります。
全てのストーリーをご紹介することはできませんが、
ウィッシュでは、婚活をはじめた一人の方にスポットライトを当て、成婚までのストーリーをまとめた、MarriageStory(小説)をご用意しています。
ご興味のある方は、一組のカップルが誕生したお話をお読みになってみてはいかがでしょうか。無料でプレゼントしています。

※MarriageStory(小説)をご希望の方は、メッセージ欄にご記入ください
是非、お問合せください。
↓ ↓ ↓
資料請求はコチラ!



▲
by wish-yokohama
| 2016-04-16 16:42
| これからお相手を探す方へ
はじめまして、5歳になったゴールデンレトリバーをこよなく愛する、マリッジコンサルタントの“梅川 明子”です。
私、“梅川 明子”がマリッジコンサルタントのお仕事をしている中で、日々感じる出来事をご紹介していきます
思い出に残るエピソードや会員様の奮闘記、婚活お役立ち情報など、“結婚”というゴールを目指す様々なお話をご紹介していきたいと思っていますので、良かったら読んでみてくださいね!
本日ご紹介するお話は、私の担当している女性会員様”A・Hさん”のお見合いでのお話です
“Aさん”はお見合い後、いつもお相手から『とても良いお嬢さんだったので、またお会いしたいです』とお返事を頂きます。
そんなお返事を何度も頂いている“Aさん”に、お見合いで心掛けていることをインタビューしてみました。
下記、“Aさん”からお聞きしたインタビューの一部です。
↓ ↓ ↓
Q 「お見合いで、どんなことを心掛けていますか?」
Aさん
『お相手の方が話しやすくなるように心掛けています』
Q 「例えば・・・?」
Aさん
『人事部で働いている方とのお見合いの時には、“どういう人を採用するのですか”“新卒の人で面白い人はいましたか”など、答えやすい質問をしています』
Q 「自分の話は、あまりしないということですか?」
Aさん
『自分のことも知ってもらいたいので、自分のことも話しますよ。』
『例えば、先程の人事部の方でしたら、“最近、職場で後輩ができたんですが、教育のマニュアルがないので、どのように教えていけばいいのかわからなくて悩んでいます。何かアドバイスはありますか”とお相手のお話に自分のことも織り交ぜながら会話をします』
Q 「他にも気を付けていることはありますか?」
Aさん
『お会いする前にお相手のプロフィールを読んでいきますが、趣味の話はあまりしないですね』
Q 「何故ですか?」
Aさん
『趣味の話は意外とすぐに終わってしまうんですよね』
『ただ、お互いの趣味が同じ場合は話します。その時も、お相手の方が話しやすいように質問することを心掛けていますね』
『例えばスウィーツ好きが共通点だった時には、“最近オススメのお店はどこですか”とお相手の方が話しやすい質問をします』

※写真はイメージです
Aさん、ありがとうございました。
Aさんのお話を聞いて感じたことは、
“お相手の興味もっていることを察して、そのことを話しやすいように質問していくこと”
“そのお話を熱心に聞くこと”
この心掛けが、好印象を残す秘訣なのかも知れませんね
お見合いお役立ち情報はいかがだったでしょうか。
これからも、様々なお話をご紹介していきますので、楽しみにしていてください
私、“梅川 明子”がマリッジコンサルタントのお仕事をしている中で、日々感じる出来事をご紹介していきます

思い出に残るエピソードや会員様の奮闘記、婚活お役立ち情報など、“結婚”というゴールを目指す様々なお話をご紹介していきたいと思っていますので、良かったら読んでみてくださいね!
本日ご紹介するお話は、私の担当している女性会員様”A・Hさん”のお見合いでのお話です

“Aさん”はお見合い後、いつもお相手から『とても良いお嬢さんだったので、またお会いしたいです』とお返事を頂きます。
そんなお返事を何度も頂いている“Aさん”に、お見合いで心掛けていることをインタビューしてみました。
下記、“Aさん”からお聞きしたインタビューの一部です。
↓ ↓ ↓
Q 「お見合いで、どんなことを心掛けていますか?」
Aさん
『お相手の方が話しやすくなるように心掛けています』
Q 「例えば・・・?」
Aさん
『人事部で働いている方とのお見合いの時には、“どういう人を採用するのですか”“新卒の人で面白い人はいましたか”など、答えやすい質問をしています』
Q 「自分の話は、あまりしないということですか?」
Aさん
『自分のことも知ってもらいたいので、自分のことも話しますよ。』
『例えば、先程の人事部の方でしたら、“最近、職場で後輩ができたんですが、教育のマニュアルがないので、どのように教えていけばいいのかわからなくて悩んでいます。何かアドバイスはありますか”とお相手のお話に自分のことも織り交ぜながら会話をします』
Q 「他にも気を付けていることはありますか?」
Aさん
『お会いする前にお相手のプロフィールを読んでいきますが、趣味の話はあまりしないですね』
Q 「何故ですか?」
Aさん
『趣味の話は意外とすぐに終わってしまうんですよね』
『ただ、お互いの趣味が同じ場合は話します。その時も、お相手の方が話しやすいように質問することを心掛けていますね』
『例えばスウィーツ好きが共通点だった時には、“最近オススメのお店はどこですか”とお相手の方が話しやすい質問をします』

※写真はイメージです
Aさん、ありがとうございました。
Aさんのお話を聞いて感じたことは、
“お相手の興味もっていることを察して、そのことを話しやすいように質問していくこと”
“そのお話を熱心に聞くこと”
この心掛けが、好印象を残す秘訣なのかも知れませんね

お見合いお役立ち情報はいかがだったでしょうか。
これからも、様々なお話をご紹介していきますので、楽しみにしていてください

▲
by wish-yokohama
| 2014-02-17 17:08
| これからお相手を探す方へ
ウィッシュ横浜のサロンは、四季折々の風景を高層ビルの中で
楽しめるという、なんとも不思議で、でもとっても居心地のいい
空間です
というわけで、今日は、そんなウィッシュ横浜のサロンをご紹介
したいと思います
まず入口に入るとすぐ右手に置いている観葉植物


「エバフレッシュ」といいます
ライトグリーンの葉をもち、原産国の南米・南アフリカでは
結婚式に用いられるという観葉植物です。
初夏にはふわふわしたかわいらしい花が咲きます
年に2回ほど花をつけますが、そんな時は必ず、
会員様からの交際報告や成婚報告が多いんです

(年間50組以上が成婚しますが、特にこの時期は多いんですね)
これも、結婚式で使われる由縁なんでしょうか。
さて、ではここからウィッシュ横浜エントランスで楽しめる四季折々の
風景をどうぞ。
9月~September~


10月~October~

11月~November~

12月~December~

1月~January~

2月~February~

今回は、ブログ上でしか紹介できなくて残念なんですが、実はウィッシュ横浜
に飾っている花は、毎日変わっているんです
花を変えると、サロンの空気も一遍しますね。
毎朝、家から持参したお花を生けかえるのが、私たちカウンセラーの日課に
なってるんです。
では、ここから実際のカウンセリングルームに入ってみましょう!
大きな白いソファーが印象的なこのお部屋。

初めてご来店いただく場合、またはご両親やお友達など数人でご来店
いただく場合にご案内する部屋です。ゆったりとしていて、とても
くつろげるお部屋です
各ブースには、エントランス同様、季節を感じていただけるお花をご用意して
お待ちしております。
そのほかにも、さまざまなカウンセリングルームをご用意しております。


そして、会員様がご利用になるパソコンスペース。
少しでもリラックスしていただけるよう、心がけております

さらに、お見合い・お引き合わせスペースでは、緊張されている会員様へ



和やかな雰囲気になってもらうよう、そして最初の出会いが素敵なものに
なるようなイメージのお花を飾っています
今日も、明日も、ウィッシュサロンは皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます
楽しめるという、なんとも不思議で、でもとっても居心地のいい
空間です

というわけで、今日は、そんなウィッシュ横浜のサロンをご紹介
したいと思います

まず入口に入るとすぐ右手に置いている観葉植物



「エバフレッシュ」といいます

ライトグリーンの葉をもち、原産国の南米・南アフリカでは
結婚式に用いられるという観葉植物です。
初夏にはふわふわしたかわいらしい花が咲きます

年に2回ほど花をつけますが、そんな時は必ず、
会員様からの交際報告や成婚報告が多いんです


(年間50組以上が成婚しますが、特にこの時期は多いんですね)
これも、結婚式で使われる由縁なんでしょうか。
さて、ではここからウィッシュ横浜エントランスで楽しめる四季折々の
風景をどうぞ。


















今回は、ブログ上でしか紹介できなくて残念なんですが、実はウィッシュ横浜
に飾っている花は、毎日変わっているんです

花を変えると、サロンの空気も一遍しますね。
毎朝、家から持参したお花を生けかえるのが、私たちカウンセラーの日課に
なってるんです。
では、ここから実際のカウンセリングルームに入ってみましょう!
大きな白いソファーが印象的なこのお部屋。

初めてご来店いただく場合、またはご両親やお友達など数人でご来店
いただく場合にご案内する部屋です。ゆったりとしていて、とても
くつろげるお部屋です

各ブースには、エントランス同様、季節を感じていただけるお花をご用意して
お待ちしております。
そのほかにも、さまざまなカウンセリングルームをご用意しております。


そして、会員様がご利用になるパソコンスペース。
少しでもリラックスしていただけるよう、心がけております


さらに、お見合い・お引き合わせスペースでは、緊張されている会員様へ



和やかな雰囲気になってもらうよう、そして最初の出会いが素敵なものに
なるようなイメージのお花を飾っています

今日も、明日も、ウィッシュサロンは皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます

▲
by wish-yokohama
| 2009-02-26 19:47
| これからお相手を探す方へ
開花宣言の日 咲き始めたさくらの花のように素敵な方と出会いたい★
そんなご希望を持った方達が集まったパーティーを開催いたしました。
男性は30代から40代前半の方で銀行員・公務員の方外資系の企業にお勤めの方達です。
女性は30代前半の方々を中心で、花が咲いたような素敵な装いと笑顔に私たちもすっかりハイテンションです。
最初は皆様少し緊張されていましたが男性が積極的に明るく話しかけて下さっていたので女性の顔もほころび 開催前から楽しそうな笑い声が響いておりました。
さくら風味のシャンパンで乾杯♪
グラスにシャンパンが注がれると中でからさくらのお花が咲くように開いて浮かんでくる演出に皆様から歓声が上がります♪
その後の自己紹介や軽いお食事もお仕事のお話や趣味の話で大いに盛上がりました。
モーターボートを所有されている会員様に 男性も女性も色々なご質問をされて・・・
「どの辺りまで行かれるんですか?」
「燃費が悪いんですよ。ボートって(笑)」
などなど盛り上がった雰囲気のまま、くじ引きでまず最初のお相手を決めていよいよ男女1組ずつのフリートーク★
それぞれコンセプトの違うお部屋で1組ずつお話します。
皆様、カクテルやワインを飲みながら、いろいろな話題をお話されていて、とても楽しそうです。
時間になったら、男性がグラスを持ち、お部屋を移動します。中には「まだ、移動したくない」と
いう声もちらほら。
全員の方と ゆっくりお話出来るのがプライベートパーティーの特徴です★
楽しかった時間も終わりが近づき、最後に皆様でエスプレッソを頂きながら 余韻を楽しみ
ながら終了となりました。
今回のパーティーではなんと3組全員の方がカップリングされまして、早速お花見に行かれた方達もいらっしゃったようです♪。
そんなご希望を持った方達が集まったパーティーを開催いたしました。
男性は30代から40代前半の方で銀行員・公務員の方外資系の企業にお勤めの方達です。
女性は30代前半の方々を中心で、花が咲いたような素敵な装いと笑顔に私たちもすっかりハイテンションです。
最初は皆様少し緊張されていましたが男性が積極的に明るく話しかけて下さっていたので女性の顔もほころび 開催前から楽しそうな笑い声が響いておりました。
さくら風味のシャンパンで乾杯♪
グラスにシャンパンが注がれると中でからさくらのお花が咲くように開いて浮かんでくる演出に皆様から歓声が上がります♪
その後の自己紹介や軽いお食事もお仕事のお話や趣味の話で大いに盛上がりました。
モーターボートを所有されている会員様に 男性も女性も色々なご質問をされて・・・
「どの辺りまで行かれるんですか?」
「燃費が悪いんですよ。ボートって(笑)」
などなど盛り上がった雰囲気のまま、くじ引きでまず最初のお相手を決めていよいよ男女1組ずつのフリートーク★
それぞれコンセプトの違うお部屋で1組ずつお話します。
皆様、カクテルやワインを飲みながら、いろいろな話題をお話されていて、とても楽しそうです。
時間になったら、男性がグラスを持ち、お部屋を移動します。中には「まだ、移動したくない」と
いう声もちらほら。
全員の方と ゆっくりお話出来るのがプライベートパーティーの特徴です★
楽しかった時間も終わりが近づき、最後に皆様でエスプレッソを頂きながら 余韻を楽しみ
ながら終了となりました。
今回のパーティーではなんと3組全員の方がカップリングされまして、早速お花見に行かれた方達もいらっしゃったようです♪。
▲
by wish-yokohama
| 2008-04-03 10:41
| これからお相手を探す方へ
2008年が始まりました。皆様のご結婚へ向けての動きもいよいよ本格的になられて来たのではないでしょうか。
さて、最近ウィッシュの郵便ポストを何度もチェックに行くのが習慣になってしまいました。
というのも・・・昨年ご結婚された会員様からのツーショットの幸せ全快の嬉しいお葉書が毎日のようにいただいております♪
以前ブログに掲載させていただいたお二人からもいただきました。ご紹介しますネ。
2007-06-01 ☆鯵の押し寿司は愛の味☆のお二人
ウェディングドレス姿がめちゃめちゃ美しい花嫁さんです!
色内掛けも着ていらっしゃって 新郎様も優しい笑顔で写っていらっしゃいます。
2007-09-12 ☆距離って大事?☆のお二人
このお二人は 押し寿司カップルよりもご年齢が上なので 落ち着いたご様子。
某有名テーマパークで撮影されたツーショットのお写真やお互いを写された
色々なキャラクターとご一緒されているお写真などなど・・・・こちらも楽しそうです。
と・・いうようにお葉書たくさんを頂いております。ありがとうございます。
そして 新年最初のご入籍報告が昨日2008年 1月11日 一並びの日にご入籍された方からもいただきました(*^_^*)V
実は当社チーフカウンセラー「K」の結婚記念日も1月11日とのことで我が事のように喜んでおりました(^_^;)
最後に ウィッシュ会員の皆様 今年のValentine Day!!!
チョコを差し上げる方はいらっしゃいますか?
チョコを下さる方はいらっしゃいますか?
「自分で食べるからいいもん(・へ・)もったいないじゃない?美味しいチョコを男性にあげるなんて」・・・・って 真顔で言ってた女性会員様もおられましたが(笑)
今年の2月14日はいつもと違う日になさいませんか?
ちょっと出会いを小休止されてる方 カウンセラーとお話になると
事態がコロっと変わる・・・・かもしれませんよ。
今年 素敵なお出会いがありますようにウィッシュスタッフ一同しっかりとサポートさせて頂きます!
さて、最近ウィッシュの郵便ポストを何度もチェックに行くのが習慣になってしまいました。
というのも・・・昨年ご結婚された会員様からのツーショットの幸せ全快の嬉しいお葉書が毎日のようにいただいております♪
以前ブログに掲載させていただいたお二人からもいただきました。ご紹介しますネ。
2007-06-01 ☆鯵の押し寿司は愛の味☆のお二人
ウェディングドレス姿がめちゃめちゃ美しい花嫁さんです!
色内掛けも着ていらっしゃって 新郎様も優しい笑顔で写っていらっしゃいます。
2007-09-12 ☆距離って大事?☆のお二人
このお二人は 押し寿司カップルよりもご年齢が上なので 落ち着いたご様子。
某有名テーマパークで撮影されたツーショットのお写真やお互いを写された
色々なキャラクターとご一緒されているお写真などなど・・・・こちらも楽しそうです。
と・・いうようにお葉書たくさんを頂いております。ありがとうございます。
そして 新年最初のご入籍報告が昨日2008年 1月11日 一並びの日にご入籍された方からもいただきました(*^_^*)V
実は当社チーフカウンセラー「K」の結婚記念日も1月11日とのことで我が事のように喜んでおりました(^_^;)
最後に ウィッシュ会員の皆様 今年のValentine Day!!!
チョコを差し上げる方はいらっしゃいますか?
チョコを下さる方はいらっしゃいますか?
「自分で食べるからいいもん(・へ・)もったいないじゃない?美味しいチョコを男性にあげるなんて」・・・・って 真顔で言ってた女性会員様もおられましたが(笑)
今年の2月14日はいつもと違う日になさいませんか?
ちょっと出会いを小休止されてる方 カウンセラーとお話になると
事態がコロっと変わる・・・・かもしれませんよ。
今年 素敵なお出会いがありますようにウィッシュスタッフ一同しっかりとサポートさせて頂きます!
▲
by wish-yokohama
| 2008-01-15 12:14
| これからお相手を探す方へ
雨が続きますねーーー・・・(^ ^;)
私は傘を持ち歩くのが好きではないので、少々の雨(今日は霧雨ですが)では傘を差さずに歩くのですが、今日も案の定、ずぶぬれになってしまいました。
それにしても、お盆に休んでいる同業の多いこと多いこと・・・お盆に一切休まず、『相談・問合せ』を受け付けているのは、ウチぐらいでしょうか・・・今日もオフィスは静かですが、頑張っていきましょう・・・。
さて、『高収入』の続きです。
30代後半以降の女性になると『収入の敷居』が逆に高くなってしまう傾向があります。
(もちろん、例外の方もいらっしゃいます。ゴメンナサイ)・・・この理由を考えてみると、
①その方たちの20代のころは好景気(バブル)で、『年収1,000万円以上が高収入!』といった風潮、基準があり、どうしてもその基準で見てしまう。
②『ここまで来たら、このぐらい好条件でないと結婚したくない!!』という思いも、一方にある・・・など、いくつか考えられますが、一ついえることとしては、
『最近の適齢期の女性は、確かに男性の年収はかつてなく気にする。しかし、『いくら以上!』という敷居については、意外と高くなく、つつましやか(?)になってきており、たとえばきちんと勤めていて500万円前後もあれば『それなりに高収入』ととらえ、年齢に釣り合いが取れている限り『十分満足』な場合が多い。』
・・・これが、私がお客様と触れていく中での『実感』です。
女性が『やっぱ、年収ですかね・・・』(ボソッ)と言ってもその程度の意味なので、男性は引かなくてもいいと思いますよ。(笑)
しかし、一つだけ気にしなければならないことがあります。
それは、『男性と女性との、年収のバランス』です。
最近発刊されている『下流社会』など分析本によると、
『自分の年収より低い男性と結婚する女性は、全体の3%前後しかいない』(!!)
『同レベルの収入の男性と結婚する女性も、20%前後しかいない』(!!)
という統計が出ています。
(身長はどうなんでしょうか・・・こういう統計があれば、興味深いのですが・・・)
つまり男性の立場からすると、自分と同等かそれ以上の年収の女性を希望しても、一般的には成功率は低い、ということになります。
逆に家の手伝いをしていたり、収入が男性(正社員!)と比べて低めの女性であれば、成功率は飛躍的に上がる、ということです。
(私自身の過去を言えば、『きびきび働く、輝く女性』が私は好きなのですが、サラリーマン時代を含め、相手にされたためしはありません・・・(- -;))
男性に限って言えば身長にしても収入にしても、女性に対する『無いものねだり』的な発想は、なかなか確率的に難しいのかもしれませんね・・・。
次回は最近ドラマになっている『結婚できない男』について書く予定です。
私は傘を持ち歩くのが好きではないので、少々の雨(今日は霧雨ですが)では傘を差さずに歩くのですが、今日も案の定、ずぶぬれになってしまいました。
それにしても、お盆に休んでいる同業の多いこと多いこと・・・お盆に一切休まず、『相談・問合せ』を受け付けているのは、ウチぐらいでしょうか・・・今日もオフィスは静かですが、頑張っていきましょう・・・。
さて、『高収入』の続きです。
30代後半以降の女性になると『収入の敷居』が逆に高くなってしまう傾向があります。
(もちろん、例外の方もいらっしゃいます。ゴメンナサイ)・・・この理由を考えてみると、
①その方たちの20代のころは好景気(バブル)で、『年収1,000万円以上が高収入!』といった風潮、基準があり、どうしてもその基準で見てしまう。
②『ここまで来たら、このぐらい好条件でないと結婚したくない!!』という思いも、一方にある・・・など、いくつか考えられますが、一ついえることとしては、
『最近の適齢期の女性は、確かに男性の年収はかつてなく気にする。しかし、『いくら以上!』という敷居については、意外と高くなく、つつましやか(?)になってきており、たとえばきちんと勤めていて500万円前後もあれば『それなりに高収入』ととらえ、年齢に釣り合いが取れている限り『十分満足』な場合が多い。』
・・・これが、私がお客様と触れていく中での『実感』です。
女性が『やっぱ、年収ですかね・・・』(ボソッ)と言ってもその程度の意味なので、男性は引かなくてもいいと思いますよ。(笑)
しかし、一つだけ気にしなければならないことがあります。
それは、『男性と女性との、年収のバランス』です。
最近発刊されている『下流社会』など分析本によると、
『自分の年収より低い男性と結婚する女性は、全体の3%前後しかいない』(!!)
『同レベルの収入の男性と結婚する女性も、20%前後しかいない』(!!)
という統計が出ています。
(身長はどうなんでしょうか・・・こういう統計があれば、興味深いのですが・・・)
つまり男性の立場からすると、自分と同等かそれ以上の年収の女性を希望しても、一般的には成功率は低い、ということになります。
逆に家の手伝いをしていたり、収入が男性(正社員!)と比べて低めの女性であれば、成功率は飛躍的に上がる、ということです。
(私自身の過去を言えば、『きびきび働く、輝く女性』が私は好きなのですが、サラリーマン時代を含め、相手にされたためしはありません・・・(- -;))
男性に限って言えば身長にしても収入にしても、女性に対する『無いものねだり』的な発想は、なかなか確率的に難しいのかもしれませんね・・・。
次回は最近ドラマになっている『結婚できない男』について書く予定です。
▲
by wish-yokohama
| 2006-08-16 10:23
| これからお相手を探す方へ
お仕事の合間に、このブログやホームページをご覧になっている方も多いと思います。
『こういうシステムもいいな。でも、忙しくて、相談に行けない・・・』
という方たちも、多いのではないでしょうか。
今回は、お仕事でお忙しい、そういった方たちに朗報です!!(^ ^)
マリッジクラブ・ウィッシュ横浜では、お忙しい方たちのために、
お盆も休まずに受付やサービスを行っており、
お盆休み中(8/10-20)にご相談された方がもし(今年中でも)入会された場合、
うれしい特典があります!!
(くわしくは、担当のものにお尋ねください!)
『お盆休み』は、社員として働く、多くの人にとっては『年に3回しかない、貴重な連休』です。
この時期を通じて『お相手探しをする』人たちも大変多く、お盆休み中は普段とくらべても、
『お見合いの組まれる数』『お問合せの数』も2倍以上に増えています。
(ある意味、当然のことと思います。)
少し厳しいことを書いてしまいますが(個人的な意見なので・・・)
年に数回しかない連休を有効活用して、人生をよりよくしようせずして、いったいいつ、行動するのだろうか・・・。と、私は思っています。
1年が過ぎるのは、本当にあっという間です。連休を進展なくやり過ごせば、なおさらです。
(気にさわった人、また、連休のない人、ゴメンナサイ・・・m(_ _)m)
この『お盆休みキャンペーン』は、少しでもこの『年3回のきっかけ』を利用され、行動を起こされる方を応援したい!!・・・という思いからスタートしました。
どうか、一人でも多くの方がこの連休をきっかけにして、行動してくださることを祈るばかりです。
少しシリアスですが、今日はこのぐらいで。
『こういうシステムもいいな。でも、忙しくて、相談に行けない・・・』
という方たちも、多いのではないでしょうか。
今回は、お仕事でお忙しい、そういった方たちに朗報です!!(^ ^)
マリッジクラブ・ウィッシュ横浜では、お忙しい方たちのために、
お盆も休まずに受付やサービスを行っており、
お盆休み中(8/10-20)にご相談された方がもし(今年中でも)入会された場合、
うれしい特典があります!!
(くわしくは、担当のものにお尋ねください!)
『お盆休み』は、社員として働く、多くの人にとっては『年に3回しかない、貴重な連休』です。
この時期を通じて『お相手探しをする』人たちも大変多く、お盆休み中は普段とくらべても、
『お見合いの組まれる数』『お問合せの数』も2倍以上に増えています。
(ある意味、当然のことと思います。)
少し厳しいことを書いてしまいますが(個人的な意見なので・・・)
年に数回しかない連休を有効活用して、人生をよりよくしようせずして、いったいいつ、行動するのだろうか・・・。と、私は思っています。
1年が過ぎるのは、本当にあっという間です。連休を進展なくやり過ごせば、なおさらです。
(気にさわった人、また、連休のない人、ゴメンナサイ・・・m(_ _)m)
この『お盆休みキャンペーン』は、少しでもこの『年3回のきっかけ』を利用され、行動を起こされる方を応援したい!!・・・という思いからスタートしました。
どうか、一人でも多くの方がこの連休をきっかけにして、行動してくださることを祈るばかりです。
少しシリアスですが、今日はこのぐらいで。
▲
by wish-yokohama
| 2006-08-10 18:09
| これからお相手を探す方へ
先日来、このブログでお伝えしている『5/27 親御様説明会のTV放映』の件ですが、製作担当の方よりご連絡があり、6月中の放映が難しくなってしまったとのことです・・・。
(視聴率のからみがあり、しばらくは放映が未定、という状態のようです。番組には番組の事情があるということでしょう・・・)
取材にはお客様を始め、大変に多くの方の協力をいただきました。
放映が遅れますことを、お詫びいたします。
また予定が決まり次第、TV東京の方からご連絡をいただくことになりましたので、なにかありましたら、このブログでもご連絡をしたいと思いますので、よろしくお願いいたします・・・。
m(_ _)m
(視聴率のからみがあり、しばらくは放映が未定、という状態のようです。番組には番組の事情があるということでしょう・・・)
取材にはお客様を始め、大変に多くの方の協力をいただきました。
放映が遅れますことを、お詫びいたします。
また予定が決まり次第、TV東京の方からご連絡をいただくことになりましたので、なにかありましたら、このブログでもご連絡をしたいと思いますので、よろしくお願いいたします・・・。
m(_ _)m
▲
by wish-yokohama
| 2006-06-23 16:32
| これからお相手を探す方へ
昨日(6月9日付)のジャパン・タイムズに、5月27日に弊社が開催しました『親御様のための わが子を結婚させるための結婚講座&相談会』の様子が取材されました!
ご興味のある方は、ぜひ見ていただけると幸いです!
近日中に、紙面を掲載し、HP上で見ていただけるようになりますので、それまでしばらくお待ちいただければ幸いです!
次回は7月15日(土)に横浜で開催予定です。時間や内容等、お問合せは045-313-6658
マリッジクラブ・ウィッシュ横浜までお願いします!
・・・余談ですが、最近のニュースで『神奈川県の人口が、大阪を抜いて全国第二位になった』ということを聞きました。
神奈川県民としては、なんとなくうれしい気もします。
東京に次ぐ大都市は、大阪でも名古屋でもなく、横浜だ!・・・という、少し極端な解釈も成り立ちます(出身の人、ごめんなさい・・・)
・・・ということは、横浜という地名の意味合いも大きくなりますし、マリッジクラブ・ウィッシュ横浜としても横浜で営業をしている、ということの意味も、もっとプラスでとらえなくてはな・・・と思いました。
ご興味のある方は、ぜひ見ていただけると幸いです!
近日中に、紙面を掲載し、HP上で見ていただけるようになりますので、それまでしばらくお待ちいただければ幸いです!
次回は7月15日(土)に横浜で開催予定です。時間や内容等、お問合せは045-313-6658
マリッジクラブ・ウィッシュ横浜までお願いします!
・・・余談ですが、最近のニュースで『神奈川県の人口が、大阪を抜いて全国第二位になった』ということを聞きました。
神奈川県民としては、なんとなくうれしい気もします。
東京に次ぐ大都市は、大阪でも名古屋でもなく、横浜だ!・・・という、少し極端な解釈も成り立ちます(出身の人、ごめんなさい・・・)
・・・ということは、横浜という地名の意味合いも大きくなりますし、マリッジクラブ・ウィッシュ横浜としても横浜で営業をしている、ということの意味も、もっとプラスでとらえなくてはな・・・と思いました。

▲
by wish-yokohama
| 2006-06-10 22:19
| これからお相手を探す方へ